高知県佐賀町塩屋の浜 「夜明け前の月」 H14,1,15(1.11)
夜明け前に現れた色彩、うっすらと見えた細い三日月と妙に合っていた
1月11日 晴れ 中風 パン。うどん。御飯、味噌、鯖缶。
今日の朝は暖かかったが、空は雲っていたので朝焼けはなかった。代わりに三日月が出ていたのでそれを描く。
そして9時に出発。海沿いの道を気分よく走った。途中景色のいい大きな公園があった。
四万十川の流れる中村市内に着いたのは11時だった。とりあえず公園で昼を食べてからサンリバーというホテルの温泉に入る。二週間ぶりの風呂だったので気持ち良かった。
2時半にそこをあとにして、食パンを買ってから佐田の沈下橋のところまで行く。
沈下橋はよかったがその回りがあまりパッとしなかった。いったいどこにテントを張るのが明日絵を描くのに良いのか分からず、結局時間切れのような形で5時前に適当なところに張った。
たぶん朝の景色はそれほどよくないだろう。
ここはまたいつかもっと時間の余裕をもって来なければ、一日じゃあ無理だと結論付けた。