<前   一覧   次>


石川県七尾市 「夕暮れ時」 H13,10,19

山と雲の関係
これをこの絵で表現したかった


10月19日晴れ パン。うどん。かぼちゃチーズシチュー、チャパ。


 出発したのは9時だった。昼は能登中島駅の裏手にある公園で取った。
11時にそこに着いたのでまず洗濯をしてから食事に取り掛かる。
ほとんど人はなく、秋晴れのした気持ち良かった。昨日と同じで日陰に入ると肌寒かった。今日からTシャツは長袖にした。

七尾市に2時半前に着き、そこで249から国道160に変わる。3時半ごろ目的の能登半島東側の公園に着く。正確には目的の公園の手前に絶好の場所があり、人目にも着きにくく、絵を描くための視界も良い場所があったのでそこにした。

今日は夕焼けは描けないだろうと思って、テントを張った後ゆっくり食事の準備をし始めたら、東のほうが薄く色づいている。
最初はあまり描く気はしなかったが、めがねをかけて見ると、細く山脈の上だけが雲の上から出ていて茜色に染まって綺麗だった。
急いで絵を描く準備をして描いた。

あまり出来は良くなかったが、面白いモチーフなので描き直そうと思う。それから食事を作って食べ、すぐに寝た。
明日の朝焼けのために。
明日は石川県で絵を描く最後のチャンスだから。