<前   一覧   次>


三重県尾鷲市尾鷲湾 『夜明け前の空と海』 H13,11,27

まだ多くの人が寝ているとき、空と海と光は夜明け前に
こんなショーを見せてくれている
まだ多くの人が寝ているときに


11月27日 晴れ パン。ラーメン、パン。御飯、味噌、フィッシュバーグ、卵、野菜炒め

 今日の朝は予想通りいい朝焼けだった。てこずりながらもなんとか一枚描く。(上の絵)
養殖の筏のようなものが難しい。
それから郵便局へ寄った後いよいよ峠に向けて9時半に出発。久しぶりに標高400の峠を越える。

峠自体は勾配が比較的緩やかにとってあったのでそれほど苦しくはなかった。
それよりも2キロと1、6キロのトンネルが怖かった。歩道は狭すぎて走れず、車道の路肩は凸凹なので白線ぎりぎりを走るしかなかった。それも数キロの距離を!それをクリアーした後はほとんど下り坂だったので楽勝だった。

道の駅には11時半過ぎに着き、昼をそこで取って再び走る。2時に熊野市に着く。
鬼が城によってみたが絵は描かなかった。でも視界は良く、雰囲気も良かった。
テントはそこから少し南に行ったところの浜辺に張った。夕暮れに一枚絵を描く。
明日朝日または朝焼けは見れるだろうか?三重県最後の日だからぜひいい絵をもう一枚描きたい。