<前   一覧   次>

 
青森県上北町小川原湖公園 『小川原湖の早朝』 H14,6,11

自然は、色だけで物語を作り出す
色だけで、人の心を嬉しくも悲しくもさせる
私も、色だけで人の心を動かせれる絵が描きたい



6月11日 雨 強風 パン。ホット冷や麦。ご飯、味噌、シーチキン卵とじ

 朝、素晴らしい朝焼けで朝を向かえた。時計のアラームで3時半に目が覚めてテントのファスナーを開けると、自分が昨夜望んでいたような光景が広がっていた。
空は淡い青紫と赤紫が入り交じり、水平線上は鮮やかな赤が薄く広がり、波のない湖はそれらを映していた。

急いで絵を描き始めるが、色はどんどん鮮やかになり、やがて茜色に湖は染まった。
太陽が昇ってからもまた良い感じの色になっていたが、集中力が持たなかった。それに描いたものがいまいち良くなかったのですぐに描き直すつもりでいたから余裕がなかった。
もう一枚描いてから食事をする。
その途中から小雨がぱらつく。今日は一日雨になり、予定通り連泊した。

これからのルート確認や絵の整理などをして過ごす。
なんと今日梅雨入りをしてしまった。昨日九州が梅雨入りしたのに、今日いきなりそれ以外の北海道を除く地域が一斉に梅雨入りをしてしまった。
自分の予想では九州の二日後に関東、その二日後に東北で、ぎりぎり間に合う計算だったのに。
明日からは特に天気予報を気にしながら進まなければ行けない。あと5日雨が降らずにいてくれたら・・・。