<前   一覧   次>

 


 

愛媛県伊予市 『伊予灘の朝』 H14,1,26(1,25)

この空の色にはじめて気付いたのは岐阜県を旅していたときだった
それから2ヶ月以上、幾度か描いてみたが、すべて失敗に終わった
どうしても深く透明な色が出せなかったのだ
が、ついに捉えた



1月25日 晴れ 中風 パン。焼きうどん。ペペロン、ゆで玉子。

 愛媛県に入って一番いい天気だった。けど夕方には薄雲が水平線上にたちこめ、夕陽はよくなかった。
朝氷点下になったが思ったより時刻が遅く、あれを利用することはできなかった。
空が薄く透明なピンクとブルーのあの色になったのでそれを一枚描く。色はうまく出せたが雲や島などで失敗した。
近いうちに描き直そうと思う。

昼前に松山市内に着き、買い物をしたあと川の土手にある公園で昼にする。それから道後温泉に行ってみる。
料金は300円と安く、室戸岬で出会った変なおっさんが言っていたように高くない。
やっぱり人の言うことはあまり信用しないほうが良いと思った。

高いと思っていたから入るつもりがなく、ただ見に来ただけだったので時間がなかった。
これでここに来るのは二回目だが、またしても温泉に入らないことになる。
またいつか来たときの楽しみにとっておこう。

国道196でさらに北上して北条市の運動公園へ行く。ここは思った以上に良い景色でテントを張るのにもよかった。北西の風だとちょっとつらかっただろうけど、幸いに今日も明日も北東の風なので海に向けてテントを張ることができた。でも夕暮れの景色はあまりよくなかった。
日も沈んで食事を作り始めた頃から車がやって来ては去っていった。ここは主要道路から少し離れたところなのにその数は多かった。それがうっとうしい。